エクス郊外のワイナリー Domaine Pey Blanc
今頃な感じですが、桜が満開だった4月2日のお話です。 家に飲めるワインがあまりない事に気がつき、エクス方面に行った帰りにこのワイナリーに寄りました。 日曜日だったので、普通ならお休みの日ですが、オーナーがワイナリーの1部を貸し出して、絵や彫刻の展覧会がやっていました。 もちろん私達の目的は、展覧会ではありません。(笑) 展覧会はこの奥でやっていました。 展覧会のお客さま用に並べられているつまみを食べながら、ワインも試飲いたしました。 そしてオーナーに聞くと買うならお店開けるよ、と言うので赤の軽めとずっしり重いタイプの2種類を買って帰りました。 お味は南仏の味です。 Coteaux d'Aix en Provence コトー・デクサンプロヴァンスに分類され、エクス近辺のブドウから作られたものを差しますが、遠くはレ・ボードプロヴァンスの方までコトー・デクスに入る白ワインもあるんです。 かなりエクスからは遠いのですが、分類的にそうしないとAOCと呼べないのだとか。 ペ・ブランPey Blancはエクス郊外ですので、車ならすぐです。 いつも疑問に思われているかもしれません。 ワインの試飲&購入しに車で行くの? そうなんです。 運転者は、口に含んでテーブルに小さなバケツがあるので、飲まずにブクブク味見した後バケツに捨てる。 飲んだ場合は、グラス1杯までは容認範囲なのだそうです。 (ビールは1杯半だったかな?) そしてフランス人は日本人の方よりお酒に強い気がします。 日本でよく見かけていたへべれけの酔っ払いがいる風景、フランスでは浮浪者くらいしか見た事がありません。(笑) そういう私も日本ではへべれけでしたが、今は回りに飲兵衛がいないので、おとなしくしています。(笑) 店内に飾ってあるオーナーのコレクション。これはワインティスティング用の容器 こちらはワインオープナー、やはりオーナーのコレクション。 アンティークだよと言っていました。 小さい敷地ですが、おいしいワインのブドウはここで育ちます。 4月の桜の咲く時期でした。 もう4月のワイン、飲んでしまったので(汗)また行ってみましたが、日曜でお休みでした!