recette aux lentilles レンズ豆の煮込み



C'est marrant comme forme. Je ne l'ai jamais vu. 

En plus, la recette est très paticulier.
Ce n'est pas difficile mais bizarre.
On les insert, les clous de Girofle à l'onion directement.
J'ai trouvé une photo sur le net d'un orange avec des cet épice. Que c'est mignon. lol

On bouilli des lentilles et l'onion avec des clous de grifles dans l'eau chaude, puis ajoute le carrot, le lardon, la saussisse, le courgette, le poivron et l'olive.
Il y a déjà de sel dans lardon et saussisse, on ajoute qu'a peu de sel et de poivre.

On a mange avec une salade de tomato, mozallera et basilic.
Un des soir d'été en Provence.


不可解な料理が存在するんです。
私にとっては全く変わった料理方法です。
たまねぎにClous de Girofleクルゥ・ド・ジロフルを刺します。
この香辛料、語源は釘だそうです。
他の料理でも刺して使うみたいです。オレンジに刺さっているのをネットで見つけました。
かわいいですね。

料理が終わったあとに気が付かないで、これを口に入れるとすごい事になります。
いつまでもこの独特な香りが口の中に残ります。
八角(アニス)に似ているかも。

レンズ豆とクルゥ・ド・ジロフルの刺さった丸ごとの玉ねぎを煮込みます。
にんじん、ベーコン、ソーセージ、パプリカ、オリーブ、ズッキーニなどを加えて全部やわらかくなるまで、煮込みます。
ベーコンとソーセージに味が付いているので、塩コショウは控えめに。

今晩は新鮮なバジリコの葉とトマトとモッツァレッラのサラダと、ビールで頂きました!

このブログの人気の投稿

マルセイユの駅情報とコインロッカー

マクロビ 3日目 サン・ベルトラン・ド・コマンジュへの観光

マルセイユのロンシャン宮