Bormes les Mimosas ボルム・レ・ミモザ



友達に聞いて、一度は行ってみたいと思っていた場所だ。
話によると花の咲く時期、春とか夏は更にきれいらしいが、どうせならミモザ村らしくミモザの花が咲いている時期を見てみたいと思った。
村に近づくと遠くのあちこちにミモザが見えてきた。



私がこの村を訪れたのは2月8日、まだミモザは満開ではない。
2月22日に花のお祭りがあるみたいで、その頃には満開になるのかな、と思う。

きれいきれいでは済まされず、帰ってからイトスギの花粉の症状が出て、今でも目が痒い~っ。






でもまた行ってみたいと思うのであった。
小さな村にはかわいいお店もあったりして、たくさんの人で賑わっていた。
天気がよく、2月なのにカフェのテラスには人がいっぱい。



Je voulais y visiter un jour depuis qu'une amie m'a raconté sur ce vilage.
Elle m'a dit de mieux y aller au printemps ou en été la raison pour laquelle il y aura beaucoup de fleurs. pourtant je voulais voir plein de mimosas en février.
il était un peu tot que les mimosas sont plein en fleurs mais c'était déjà manifique.

D'ailleurs, à cause de cyprès, les yeux qui me grattent depuis ce jour-là !
mais j'aimerais bien y retrouner encore.

le petit village perché était très sympa. comme il faisait beau, il y avait du monde au terrace du café.

このブログの人気の投稿

マルセイユの駅情報とコインロッカー

マクロビ 3日目 サン・ベルトラン・ド・コマンジュへの観光

マルセイユのロンシャン宮