ファントム・ブラントム Fantome Brantome

ブラントムという小さな街。
こちらもあまり知られていません。
特別何があるわけではありませんが、まったりできる街です。

といっても入った川沿いの気持ちのよいカフェ、カモ達が「ガーガー」鳴いています。
かなりうるさかったので、話もカモの話になったり・・・。
カモの話でまったり。どうやら1匹のメスをめぐり2匹のオス同士の取り合いの喧嘩だったようです。

「この街なんていうんだっけ?」の質問に「ファントム、ブラントムって覚えればいいんだよ」とダジャレでまたまたまったり・・・。


崖の上にはリラの花がいっぱい!
Sur la falaise, il y a pleins de lilas !




お土産屋さん
magasin de souvenir


かなり昔風な雰囲気です。
l'ambience authontique




ガーガーうるさいカモくんたち。食べられちゃいますよ!
Les 2 canards qui se battaient pour une femme.




4月は藤の季節でも。
Les fleurs de glycine.




街の教会内。
L'eglise


スピリチュアルなお写真でも。(しつこい?)
Encore la photo spirituelle...!

Une petite ville de Brantome.
Cen'est pas très connu pour nous les japonais.
Le temps passe doucement.
On peut donc y rester tranquillement.

Sauf, les canards qui criaent bruyament !
Deux canards qui se battaient pour une cane. Elle en avait marre.

En tout cas le temps passe tranquillement.

"Comment ça s'appelle cette ville deja ?"
"Fantôme Brantôme"
On peut mémoriser comme ça !

Le temps passe tranquillement. lol

このブログの人気の投稿

マルセイユの駅情報とコインロッカー

マクロビ 3日目 サン・ベルトラン・ド・コマンジュへの観光

マルセイユのロンシャン宮