仙人とパン エクスのおいしいパン屋さん
エクスって以外においしいレストランやおいしいパン屋さんがありません。
雰囲気だけよかったり、おいしいときもあるのに、まずくなっているときもある。
まあ、まずいなんて言ってしまってすみませんが、食べられはします。
でも、パリのように簡単においしいものが見つからないんです、こんなに小さな街なのに!
でも、待ちに待ったおいしいパン屋ができました。
しかも何かが変わっている・・・?

↑これはシリアル入りのパン
パンはグラム売りで、半分でも売ってくれますが、たいていの人は1個で買っていきます。
↑これはライ麦パン
1個だとかなりの量です。
私は半分に切って冷凍庫で保管します。
オーブンで焼きなおすと、出来立ての味です。
これはパン用の紙袋です。
ロゴの上にあるのは仙人像がパンを持った写真です。(笑)
なぜに仙人???
そして、サブタイトルで"des pains qui parlent"「話すパン」
もしかして、新興宗教?
などと思わせる場面もありますが、とにかくおいしいので是非お試しあれ!
扉の取っ手も仙人がパン持っています。
目立たないお店です。
見逃さないように。
" FARINOmanFOU"
5 rue Mignet
日、月と午後はお休みのようです。
雰囲気だけよかったり、おいしいときもあるのに、まずくなっているときもある。
まあ、まずいなんて言ってしまってすみませんが、食べられはします。
でも、パリのように簡単においしいものが見つからないんです、こんなに小さな街なのに!
でも、待ちに待ったおいしいパン屋ができました。
しかも何かが変わっている・・・?

↑これはシリアル入りのパン
パンはグラム売りで、半分でも売ってくれますが、たいていの人は1個で買っていきます。

1個だとかなりの量です。
私は半分に切って冷凍庫で保管します。
オーブンで焼きなおすと、出来立ての味です。

ロゴの上にあるのは仙人像がパンを持った写真です。(笑)
なぜに仙人???
そして、サブタイトルで"des pains qui parlent"「話すパン」
もしかして、新興宗教?
などと思わせる場面もありますが、とにかくおいしいので是非お試しあれ!


見逃さないように。
" FARINOmanFOU"
5 rue Mignet
日、月と午後はお休みのようです。