エクスアンプロヴァンスのBIO菜園
先日、久々にBIOつまりオーガニック野菜を自分で刈り取り購入が出来る菜園へ行ってきました。
エクスから車で10分程の郊外です。
実は摘み取りをしなくても(笑)店内でBIO野菜が購入できます。
たまねぎ0.95ユーロ/キロ
すべて計り売りです。
冬なので野菜が限られていますが、フヌイユ(フェンネル)やブレットなどの野菜がでています。
レタスもありました。
手でちぎらない様にとレジでナイフをもらいます。
上の写真はフヌイユ(フェンネル)香りが強い野菜です。
スーパーで見かけるのより小ぶりです。
オリーブオイルで炒めて食べるとおいしいんです!
私達は、ブレットという他の野菜も摘み取りました。(上の写真がブレット)
ブレットは味がほとんど無く、かすかに土の香りがします。
(洗っていないわけじゃないんですよ!)
そして夕食に、相方が買ってきたイタリアンのお惣菜とともに、この日摘んできた野菜も一緒にいただきました。
ワインもお忘れなく(笑)
この日はイタリアのワインです。
上の写真で、ラビオリを共にお皿に乗っているのがBIOのお店で買った、ズッキーニ、黄色いカブ、そして摘み取ったフヌイユです。
南仏に来てから野菜をたくさん食べるようになりました。
簡単な料理が一番おいしく野菜を食べられます。
プロヴァンスのオリーブオイルとカマルグの塩があれば、あとは何もいりません!
エクスから車で10分程の郊外です。
実は摘み取りをしなくても(笑)店内でBIO野菜が購入できます。
たまねぎ0.95ユーロ/キロ
すべて計り売りです。
冬なので野菜が限られていますが、フヌイユ(フェンネル)やブレットなどの野菜がでています。
レタスもありました。
手でちぎらない様にとレジでナイフをもらいます。
上の写真はフヌイユ(フェンネル)香りが強い野菜です。
スーパーで見かけるのより小ぶりです。
オリーブオイルで炒めて食べるとおいしいんです!
私達は、ブレットという他の野菜も摘み取りました。(上の写真がブレット)
ブレットは味がほとんど無く、かすかに土の香りがします。
(洗っていないわけじゃないんですよ!)
そして夕食に、相方が買ってきたイタリアンのお惣菜とともに、この日摘んできた野菜も一緒にいただきました。
ワインもお忘れなく(笑)
この日はイタリアのワインです。
上の写真で、ラビオリを共にお皿に乗っているのがBIOのお店で買った、ズッキーニ、黄色いカブ、そして摘み取ったフヌイユです。
南仏に来てから野菜をたくさん食べるようになりました。
簡単な料理が一番おいしく野菜を食べられます。
プロヴァンスのオリーブオイルとカマルグの塩があれば、あとは何もいりません!