ラヴェンダー情報 セナンク修道院2011年8月12日
無いと思ってはいましたが、やはりもう刈り取られていました。
2011年8月12日セナンク修道院にて。
でも景色は壮大で感動的です。
昨日は暑い日でした・・・
今年は修道院の目の前もラヴェンダー畑です。
その畑の中にボコボコっとした固まりが見えます。
よ~く見るとラヴェンダーのブーケでした。
いくつかの束が放置して有りました。
お天気が良すぎて反射して見えにくいですが、手前左側にラヴェンダーのブーケがあるのがお分かるでしょうか?
畑のまわりはラヴェンダーの良い香りが漂っていました。
ゴルドの野菜や果物を売っているマルシェスタイルのお店では、ラヴェンダーのブーケが一束3.5ユーロでした。
運転手がみつからなかったので、探すのに時間がかかってしまい買うのは断念。 (苦笑)
その後のリル・シュル・ラ・ソルグではその日からインターナショナル・アンティーク市が始まっていました。(8月15日まで)
8月のソルグのアンティーク市は、お天気が良いと暑くてアンティーク見るのに集中できません。
春のインターナショナルフェアでも既に暑かったのですが、8月はさらに暑い!
でも相変わらず素敵な雑貨や家具がたくさんありました。
2011年8月12日セナンク修道院にて。
でも景色は壮大で感動的です。
昨日は暑い日でした・・・
今年は修道院の目の前もラヴェンダー畑です。
その畑の中にボコボコっとした固まりが見えます。
よ~く見るとラヴェンダーのブーケでした。
いくつかの束が放置して有りました。
お天気が良すぎて反射して見えにくいですが、手前左側にラヴェンダーのブーケがあるのがお分かるでしょうか?
畑のまわりはラヴェンダーの良い香りが漂っていました。
ゴルドの野菜や果物を売っているマルシェスタイルのお店では、ラヴェンダーのブーケが一束3.5ユーロでした。
運転手がみつからなかったので、探すのに時間がかかってしまい買うのは断念。 (苦笑)
その後のリル・シュル・ラ・ソルグではその日からインターナショナル・アンティーク市が始まっていました。(8月15日まで)
8月のソルグのアンティーク市は、お天気が良いと暑くてアンティーク見るのに集中できません。
春のインターナショナルフェアでも既に暑かったのですが、8月はさらに暑い!
でも相変わらず素敵な雑貨や家具がたくさんありました。