パリで食べたもの2 オイスターバー L'Ecume St Honore

私は牡蠣アレルギーなので、生牡蠣は食べられないんです。

でも雰囲気が好きなのとリクエストで牡蠣が食べたいと言うとここによく行きます。
パリに住んでいたときにたまたま前を通りかかって見つけたお店。

オシャレで気取ったオイスターバーもありますが、ここはオペラ界隈にしては下町の雰囲気の残る気取らないお店。
前はB長とも行ったことがあり、好評でした。
今回は友達と。


牡蠣が食べられないので、ウニをいただきましたが、ウニもおいしい!
ロゼワインと付いてきたパンと一緒に頂きました。
牡蠣が食べられないのに、オイスターバーにいるのはちょっと寂しいですが、雰囲気は楽しめました。
他の貝類やタラモなどもあるのでパンに塗って食べたりできます。


昔はこれでも生牡蠣食べていたんです。
生牡蠣大好きなんですけど、あるときから体に合わなくなってしまい、今は食べると食中毒状態になってしまいます。(泣)
よく白ワインを飲みながら食べれば大丈夫、なんて言うけどそんなの効きません!
でも調理してあれば食べられるので、カキフライや牡蠣鍋、牡蠣のグラタンなどは頂きます。


エビも同じです。
古いエビや一度冷凍されたものや調理されたものは大丈夫ですが、新鮮な生のエビを食べる事ができなくなりました。
アレルギー症状で喉がかゆくなり、呼吸が苦しくなってしまいます。
ああ、新鮮な生のボタンエビが食べてみたい・・・。


話は飛びましたが、パリのオペラ界隈で地元気分のオイスターバーへ行きたければここへどうぞ。
日本人のお客さんもよく来ています。


L'Ecume St-Honore
6 rue du marche du St-Honore 75001 Paris

このブログの人気の投稿

マルセイユの駅情報とコインロッカー

マクロビ 3日目 サン・ベルトラン・ド・コマンジュへの観光

マルセイユのロンシャン宮