セナンク修道院のラベンダー情報 2012年7月1日

この日はあいにくの曇り空で少し雨もちらついていました。
それでもラヴェンダーはきれいに咲いていました!

セナンク修道院を上から見たところ。
遠くにラベンダーの畑が見えます。
この時期~7月中旬頃まではラベンダーの花がプロヴァンスのあちらこちらで見られます。

 8部咲きくらいといったところでしょうか?

 ラヴェンダーの畑の横を通りながらセナンク修道院に向かいます。

 おお~っ。
修道院の前は去年同様ラベンダーが植えてありました。
ラベンダーではなく麦を植える年もあるんです。

と、トイレ目当てで行ったのですが、うっかりしていました。
日曜日の午前中はお店が閉まっていました・・・ガーン


 インスタグラムで加工した写真です。

PS:人は一人も写っていませんが、この時期で結構混んできていました。
畑に入って写真を撮っているある外国人観光客の方がたくさんいましたが、畑は荒らさないようにお願いいたします。

このブログの人気の投稿

マルセイユの駅情報とコインロッカー

マクロビ 3日目 サン・ベルトラン・ド・コマンジュへの観光

マルセイユのロンシャン宮