ノルマンディー上陸大作戦 パート11 リヨンラフォレ Lyons la Foret

ジェルブロワで昼食をとった後、アンリシダネルの家に寄れなかったので急遽近くの村へ寄る事に。
こちらもフランスで最も美しい村のリヨンラフォレ。
え、ここもフランスで最も美しい村・・・???

 ここも大変小さな村ですが、この日は蚤の市を村中でやっていました。
わーっ、縁があるわんアンティーク。うふ。

 とは言えもう午後ですからこの状態です。
いいものは残っていません。

 村の中心にあるかやぶき屋根のホール、マルシェだったところだと思います。


 お店もかわいかったですが、やはり私の印象は「ここもフランスで最も美しい村なわけ?」でした。笑
すみません。
そしてワインに自然と目が・・・

 いろんなものが売っていましたよ。

 アンティークショップもありましたね。

 おっ!クレイユモントローのグリザイユのお皿?
と近寄るとショワジーのものでありました。
それにしても戦争の柄で1枚50ユーロは高いな。
6枚で260ユーロなんだそうです。

しかし、ここ本当にフランスで最も美しい村なの?
(しつこいですね、すみません)

いろんな村があるという事で。
何かのついでに寄る村としてはいいと思います。
お手洗い休憩でカフェに寄るとか。
こんな外装の素敵なカフェもありました。

ノルマンディーまだ続きます。

このブログの人気の投稿

マルセイユの駅情報とコインロッカー

マクロビ 3日目 サン・ベルトラン・ド・コマンジュへの観光

マルセイユのロンシャン宮